2006年06月09日
「絵龍のテニス王国」スタートしますた!
あっざーっす!絵龍です。
みんなのマネしてブログ始めてみました。
最近はホント、ブログサイト増えましたね。以前は興味なかったのですが、やっぱりミーハーなオイラは手を出してしまいました。( ̄ω ̄;)!!
2006年の全仏オープンは、どんな感じ?サフィン応援していたのに1回戦で敗退してました。残念だー、髪も伸びてカワイイ印象になって女性ウケも良くなったんじゃないかなー。

男性で知らない人はあまりいないと思いますが、女性の方達よマラト・サフィンをヨロシクです。かなりナイスガイなんだよ!試合も観ているだけで面白いし、観客引き付けるだけの実力はあるし、お茶目だし、イケメンだし。あーコイツになりてー。
全仏真っ最中に試合してきました。先週末となりますが、軽井沢のペンションフェスタという大会に出てみましたよ。会場はとってもキレイなオムニコートと「何面あるの??」ってなぐらいのクレーコートがあり、霧が多い中での試合だったけど、ダブルス経験の少ないオイラにはもの凄く勉強になった大会と言えるですね!
¬_¬)本当か?イヤ経験になったはず…
番chさんのサポートでリードしてもらい、楽しくダブルスできました。試合結果は3位トーナメントの2回戦敗退でした。一緒に行った人達もそこそこ良い成績だったので、また次回が楽しみなのだ。
みんなのマネしてブログ始めてみました。
最近はホント、ブログサイト増えましたね。以前は興味なかったのですが、やっぱりミーハーなオイラは手を出してしまいました。( ̄ω ̄;)!!
2006年の全仏オープンは、どんな感じ?サフィン応援していたのに1回戦で敗退してました。残念だー、髪も伸びてカワイイ印象になって女性ウケも良くなったんじゃないかなー。

男性で知らない人はあまりいないと思いますが、女性の方達よマラト・サフィンをヨロシクです。かなりナイスガイなんだよ!試合も観ているだけで面白いし、観客引き付けるだけの実力はあるし、お茶目だし、イケメンだし。あーコイツになりてー。
全仏真っ最中に試合してきました。先週末となりますが、軽井沢のペンションフェスタという大会に出てみましたよ。会場はとってもキレイなオムニコートと「何面あるの??」ってなぐらいのクレーコートがあり、霧が多い中での試合だったけど、ダブルス経験の少ないオイラにはもの凄く勉強になった大会と言えるですね!
¬_¬)本当か?イヤ経験になったはず…
番chさんのサポートでリードしてもらい、楽しくダブルスできました。試合結果は3位トーナメントの2回戦敗退でした。一緒に行った人達もそこそこ良い成績だったので、また次回が楽しみなのだ。